とうとう最終回を迎えてしまうTBSの日曜劇場のドラマ「テセウスの船」。
原作漫画にない犯人の共犯者が登場することで、考察合戦が盛り上がっています。
実行犯の1人はなんと小学生の加藤みきおでした。
ここまでは、原作漫画通りではないのですが、加藤みきおの共犯者で黒幕が存在することがわかっています。そして最終回でいよいよその共犯者の正体が明らかになります。
そんな中、最終回の予告動画で鈴木亮平さん演じる佐野文吾が「みきお共犯者は俺だ」と驚きの言葉を発していることが話題です。
え!?!!?!?本当に。でもそんな訳・・・。
そんな中、この佐野文吾の発言を受けて、犯人は娘の鈴では??と話題になっています。
本当に子ども、かわいい鈴が犯人なのでしょうか?今回は最終回目前!
「テセウスの船」で佐野文吾のセリフ「みきおの共犯者は俺だ!」の意味について考察していきます。
▲今なら「テセウスの船」の見逃し動画を2週間はparaviで完全無料で視聴できます▲
テセウスの船で加藤みきおが犯人!でも共犯者の存在が明らかに
31年前に起きた、音臼小の無差別殺人事件の犯人として、逮捕され、死刑囚として収監されている佐野文吾(鈴木亮平)の息子として、事件後に生まれてきた主人公・田村心(竹内涼真)は殺人犯の家族として幼少期から、つらい生活を強いられてきました。
そんな中、ふとした偶然から、なんと31年前にタイムスリップ。
そこで父親の犯罪を止めるべく行動しようとしたところ・・・心は父親の人柄に触れ、父親が冤罪であることを確信。
父親にすべてを正直に話し2人で、事件を阻止しようと奮闘します。
そんな中、やっと事件の実行犯が、なんと小学生の加藤みきおであることがわかります。
2人は加藤みきおの犯罪を阻止しようと、行動しますが、加藤みきおの方が何枚も上手。
そんな中、なんと加藤みきおには、共犯者がいることがわかります!
そうなると・・・村人のすべてが怪しく見えてくる、文吾と心。
果たして、共犯者は誰なのか?
・校長先生
・木村さつき
・田中正志
・徳本卓也
などなど村人たちが共犯者の候補者として挙がっていきます。
しかしここにきて、佐野文吾の驚きの発言が話題になっています。
「みきおの共犯者は俺だ!」佐野文吾の驚きの発言の予告動画とは?
以下、驚きの動画です。
#テセウスの船 最終回まであと1日‼️最新‼️最後のSPOT公開✨#王様のブランチ で解禁された衝撃の新スポットをこちらでも…
黒幕は、誰だ⁉️
明日よる9時最終回25分拡大‼️#竹内涼真 #鈴木亮平 #榮倉奈々 #上野樹里 #ユースケサンタマリア #安藤政信 #霜降り明星 #せいや #小籔千豊 #麻生祐未 pic.twitter.com/36tV81Dflm
— 日曜よる9時『テセウスの船』【公式】 (@theseus_tbs) March 21, 2020
えーーーーー。そんな馬鹿な!?と誰もが思った驚きの文吾の予告動画。
しかし、どう考えてもミスリードですよね(^^;
でもそうだとしたら、文吾はどうしてこんな発言をしたのでしょうか?
そしてそんな中、共犯者は鈴ではないのか??と言う意見が。
以降で、文吾の驚きの発言の意味、共犯者の真相について、ネタバレ考察していきます。
「みきおの共犯者は俺だ!」の意味とは?鈴が共犯者なの?【一部原作ネタバレあり閲覧注意】
そんな佐野文吾の驚きの発言に対してこんな意見が。
共犯者は誰だ?
文吾がこの俺だと予告で言っていた、なぜだろ?
文吾の身内だとしたら…?
テセウスの船黒幕は?
鈴だったらやだな〜#テセウスの船 #テセウスの船犯人#テセウスの船最終回— 幕の内弁当 (@papalargepro) March 22, 2020
やっぱり鈴ちゃんが共犯者なのかな。文吾の「共犯者は俺だ」って言ったのは娘の鈴ちゃんを庇うため??????????#テセウスの船 #テセウスの船最終回
— shiori. (@yone_s02) March 22, 2020
予想
10話の予告で最後に鈴の顔が映っている。佐野は「お前だったのか」という
ということは共犯者が分かった。
最新10話の予告で佐野文吾が、「みきおの共犯者は俺だ」という佐野文吾は鈴が共犯者だと分かり、鈴を守ろうとして、自分だと語った。
ということは鈴が共犯者❓#テセウスの船— たっちゃん(新日プロファン) (@IWGPchampion619) March 21, 2020
もともと、鈴が共犯者では?と考察している人がいたのですが、この佐野の発言を受けて、やっぱり鈴が共犯者では?と言う意見が多数出ているんです。
それは
・かわいい娘の鈴をかばうために、自分が罪をかぶった
と言うことです。
しかし、、、本当に鈴が共犯者で犯人なのでしょうか?
個人的には、鈴ではない気がします(^^;
ここまで衝撃的すぎるラストでしょうか?
だとしたら、ハッピーエンドではないですよね。かなりバッドエンド。個人的にハッピーエンドのラストを予想しているので、家族ではない気がします。
ちなみに原作漫画の結末はいろいろ意見は賛否出ると思いますが・・・ハッピーエンドです。
なので、共犯者の存在はないにせよ、ハッピーエンドのラストは原作通りなのかな??と思っています。
そうなると個人的な予想としては、
共犯者に「家族を危険にさらす」「家族皆殺し」などの脅しを受け、しょうがなく、自分が罪をかぶることになったのではないか??と思いました。
だって・・・心や文吾の家族が共犯者って・・・衝撃すぎます。
また「鈴が共犯者」だという嘘の証言を信じた文吾が鈴をかばうために、罪をかぶろうとしたのでは??と。
どっちにしても、鈴や他の家族が犯人ではないと思います(と言うかそう・・・信じたい!!!)
そしてやはり、個人的に共犯者は大人の村人の誰かだと思います。
そんな中、個人的に有力なのは
・校長先生
だと思います。
今までいろいろかき回してきた、木村さつきは今更共犯者ではないと思います。
そして、他の村人の中で個人的に怪しいと思ったのは校長先生です。
個人的にドラマの1話のオープニングで「テセウスの船」の意味をギリシャ神話から語っているナレーションを校長先生を演じている笹野さんが担当しているときに、あれ??と違和感を感じたんです。
校長先生・・・ただのやさしい先生で終わらない気がします。
そんな黒幕説も多く出ている校長先生が本当に共犯者なのか?
多くの人が予想している鈴が共犯者なのか?
OA後に情報追記していきたいと思います。