2020年4月に驚きのニュースが飛び込んできました。
私、飲んでるお茶、吹き出してしまいました。
なんと・・・「全世帯に2枚ずつ布マスク配布」するという考えを安倍総理が示したといいます。
マスク2枚!?頭が??になってしまった人は私だけではないようで・・・ツイッターにはさまざまな意見が。「ひどい」「うそだよね??」「信じられない」「ありえない」の絶望の声があがっていました。
また「経費が心配」と言う声も。
そんな中、逆に面白い大喜利、パロディのツイートもたくさん!!と言うことで、この際逆に面白い大喜利などのツイートを集めてみました。
マスク2枚配布!?驚きの安倍総理の考えとは?
1世帯30万円でツイッターは理不尽不公平?医療職や介護職はもらえない?
安倍総理は政府の対策本部で、品不足が指摘されるマスクについて、再来週から順次、全国の家庭に2枚ずつ配布する考えを示しました。
「本日は私もつけていますが、布マスクは使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで再利用可能であることから、急激に拡大しているマスク需要に対応するうえで極めて有効。1住所あたり2枚ずつ配布」(安倍首相)
安倍総理はこのように述べ、緊急経済対策の一環として、再利用が可能な布製のマスクを、再来週より感染被害が深刻な地域から、順次、全国の家庭に2枚ずつ配布する考えを示しました。マスクについて、政府は増産態勢を強化していますが、品薄不足の解消が喫緊の課題となっていました。
また、水際対策強化のため、日本人を含む全ての国からの入国者に対して、2週間の待機要請を行うことも決めています。
引用元:https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3945597.html
びっくり仰天わけわかめ(死語(^^;)だったのは私だけではないはずですね。
皆の頭には「緊急事態宣言」「ロックダウン」などが頭に浮かび「家賃払えるかな・・・」「光熱費・・・ぎりぎりかも」と言う人も多いと思います。
もちろん、マスクは必要です。
しかし「マスク2枚」をメインにドヤ顔で発表!!って感じで、びっくりしました。
「マスク2枚」を支給するかしないかについて、真剣に政府の偉い人たちが話し合いをしているところを考えると・・・シュールなコントですね。
例えば「現金1人10万円支給します!そして、マスク2枚も」
って普通、ついでにつけるオプションのはずでは。。。
そんな驚きの安倍さんの言葉に怒りを通り越し、ふざけるしかなくなってしまう人続出でした。
マスク2枚配布のパロディや大喜利ツイートが面白すぎる
そんなツイートを見てみると、逆に面白くて、暗いニュースがない中、笑わせてくれてありがとうと思ってしまいました。
マスク2枚はエイプリルフール?
ガチのニュースが一番エイプリルフールっぽいの、世も末みがすごい
首相 全世帯に布マスク2枚配布#Yahooニュースhttps://t.co/eUcZhJP0wS
— アバンギャルド河津☁お天気キャスター (@makotokawazu) April 1, 2020
多分、今日 #エイプリルフール のネタを考えていた人々が全員白旗上げただろうね。現実がエイプリルフールを凌駕しまくっている…!https://t.co/ipZMzMxWfN#新型コロナ
— 志葉玲 『13歳からの環境問題』4/9発売 (@reishiva) April 1, 2020
もうすぐエイプリルフールが終わろうとしていますが、本日のNO1ジョーク賞は「全世帯にマスク2枚配布」の日本政府に決定しました!!おめでとうございます✨☺️🎉
— 桜天狗の天狗堂通信⚡ (@tengudosyobo) April 1, 2020
タイミングも悪かったのですが・・・なんと4月1日のエイプリルフールと言うことで、あれ??フェイクニュース!?なんて声も。
いやいや現実だとわかると、更にびっくりのツイートでした。
1家にマスク2枚じゃ足りない問題
誰のための2枚か。#マスク2枚 pic.twitter.com/sOPku9xp0g
— ぴよととなつき (@naxkiiii) April 1, 2020
父母「ガンコ、ごめんなぁ、マスク一家に2枚までなんだよ、、ごめんなあ、、」 pic.twitter.com/97m5I4mCv2
— たんぺ (@723_mendo_931) April 1, 2020
政府発表
1世帯につきマスク2枚配布へ#マスク2枚 pic.twitter.com/0eVrjGiw2c— ろんげーin Da ワインラウンジLonge【公式】 (@Longe0829) April 1, 2020
40代夫婦
20代社会人(男
高三(男
高一(女
中三(男6人家族にマスクが2枚届くらしい#優先順位も教えておくれよ安倍晋三#相変わらず使えないやつだな安倍晋三
— ヒゲ (@higeQQ) April 1, 2020
マスク2枚配布にやさしいツッコミ集
政府が2枚のマスクを配るのか。
わざわざマスクを配るのだから、何か特別なメッセージがあるに違いない!人間をやめろ pic.twitter.com/rvsitOLHuf
— 【惜しい人】とーはと (@touhato0) April 1, 2020
今週の麒麟がくる。これを予想していたのか!マスク2枚 pic.twitter.com/hFyMivDNce
— カワイタク (@parplekawai) April 1, 2020
2020年の流行語『マスク2枚』
— しば (@shiba_2020) April 1, 2020
映画 スターリングラード(2001年公開)
「銃は2人に一丁だ」日本国(2020年4月)
「マスクは1世帯で2枚を支給だ」— しげー (@sigesige1) April 1, 2020
マスク2枚って言われると迷うな。子どもの頃からの忠誠心を貫いてキン肉マンからロビンマスクとウォーズマンという組み合わせか、ここのところのマイブームからドロヘドロのカイマンと心の組み合わせか。
— gelsy (@gelsy) April 1, 2020
お国からマスクが2枚配られるそうです
欲しい pic.twitter.com/IBSq933KKR— ひつき (@Kiri_chronocard) April 1, 2020
「マスクありがとうー!」
「全世帯に2枚も!布マスク!配布ありがとー!」
「この状況で2枚のマスクありがとうー!」
「ホラあんたも頭を下げて!」🌸🌼「……」🌸🌼 pic.twitter.com/WRZbs3zCpd
— 🌸🌺祝祭を楽しむダニー🌹🌸 (@rorosoze) April 1, 2020
政府から配布される2枚のマスクこれかこれがいい pic.twitter.com/SMv5OuQJaF
— この世は争いばかり (@mtttto_o) April 1, 2020
「緊急対策として布マスクを2枚ずつ配布する」と聞かされた時の国民の表情。 pic.twitter.com/2RrZhxidIy
— 片岡K (@kataoka_k) April 1, 2020
マスク2枚て、「ちょっと優しい人」かよ
— スパー (@zoo4869street) April 1, 2020
マスク2枚より諭吉2枚配りなさいよ。
— コピラ (@cop_wr) April 1, 2020
首相が布マスク2枚配布しようとしてることが不安ですって相談したい… pic.twitter.com/qD6Q4aosDq
— おか (@OkaviF) April 1, 2020
安倍晋三内閣総理大臣より
「かつてない規模で」
「異次元で」
「大胆な」
「前例のない」
「思い切った」
「全国津々浦々へ」
「きめ細やかに」
「躊躇なく」と謳うかつてない強大な政策パッケージの一つが本日発表されました
【全世帯へ布マスク二枚を配布】#マスク2枚 pic.twitter.com/T1OcxYqGOj
— ドミー (@DOMMY_RECORD) April 1, 2020
そうですか。マスク2枚ですか。
はい、わかりました。ありがとうございます。さようなら。 pic.twitter.com/m1cl0rOLjr
— 金ちゃん蒼ちゃん (@vvviopw) April 1, 2020
マスク2枚配布が逆に治安悪化・・・問題
各家庭でこのマスク2枚をめぐってバトルロイヤルが始まるんですよねわかります。 pic.twitter.com/rzC06n52bz
— けつ穴締太郎 (@o2L4szZ98guYa5J) April 1, 2020
マスク2枚だとこうなりそう。 pic.twitter.com/NZqzOHH6nE
— Motoki Hada (@motokihada) April 1, 2020
マスク2枚配布に大喜利風にツッコミ
日本人には布製マスクの2枚でも与えておけ!
#マスク二枚でごまかすな pic.twitter.com/5QCI8VhOih— KYON (@KYON_METAL) April 1, 2020
首相 全世帯に布マスク2枚配布#Yahooニュースhttps://t.co/kgrWanZ2vC
竹槍でB29を突き落とせレベルの話ですな。
さすが戦犯(その後CIAのスパイ)岸信介の孫ですね。— 無芸少食 (@ssuzuki0402) April 1, 2020
アメリカ「現金13万円支給」
香港「現金14万円支給」
韓国「現金8万6千円支給」
イタリア「現金30万円支給」
イギリス「休業補償(賃金の8割)」
フランス「休業補償(賃金全額)」
スペイン「休業補償(賃金全額)」
日本「マスク2枚配布 (^q^)」 pic.twitter.com/jmJS075rk9
— さな (@sana_eru_) April 1, 2020
【コロナによる世界各国の対応】
○韓国
現金86000円
○アメリカ
現金130000円
○イタリア
現金300000円以上
○イギリス
休業補償(8割)
○フランス
休業補償(全額)
○スペイン
休業補償(全額)
○日本
マスク2枚安倍さん俺は気づいたよ。
今日はエイプリルフールだもんね!— 紳士な犬@フォロバ100 (@Mumu_Ru) April 1, 2020
ベルリンのフリーランスに60万円
韓国 4人世帯に9万円支給
アメリカ 13万円
香港 14万円
イタリア 30万円以上
イギリス 休業補償(8割)
フランス 休業補償(全額)
スペイン 休業補償(全額)
ひるがえって日本はマスク2枚😱
冗談はエープリルフールだけにしろ😡#マスク二枚でごまかすな pic.twitter.com/JEvX9geZaX— すずしろの国のレオン (@leon_c1) April 1, 2020
悲しいとき---
首相が「マスク2枚あげるよ」と言ったとき---
そして誰もそれを止めなかったとき---#マスク2枚
— ルミ (@rumi_since2018) April 1, 2020
商品券→お肉券→お魚券→マスク2枚
どんどんクオリティ下がってるので次チェンジしたら肩たたき券くらいになりそう— 看護メン (@nursemens4321) April 1, 2020
#マスク2枚 と竹槍で
コロナウイルス撃退だ〜🤣🤣#エイプリルフールなので本当か嘘かわからないことを呟いてフォロワーを惑わす pic.twitter.com/xnIr8RZs11
— T.shira (@T_shira_2828) April 1, 2020
[こんなマスク2枚はいやだ]#1~4コマ pic.twitter.com/SOUjz0o1jW
— つじくん(マンガ大好き芸人) (@kodona32) April 1, 2020
「今日の配給はマスク2枚だがね。」#マスク2枚 pic.twitter.com/fMkoRmDsiZ
— たーちゃん of Antisocial 5GG (@Duffy_taka) April 1, 2020
あの人までふざけちゃった
明日も #とくダネ でます。 #マスク2枚 pic.twitter.com/ujklwlg7xY
— 古市憲寿 (@poe1985) April 1, 2020
もう少しどうにかなりませんか?ツッコミ
マスク2枚に納得がいかないアヴドゥル pic.twitter.com/DhE6W8rZlH
— とんぺてぃーず たかしろ (@washi_ya_washi) April 1, 2020
なんだ…
国はマスク一世帯2枚配布するのか
近所のオバちゃんは3枚くれたよ☺️✨
(手作り) pic.twitter.com/Ga26LIcywP— マチソン🕵️♂️ (@machison9921) April 1, 2020
更に驚き!なんとマスクの洗い方動画まで
マスク2枚までは耐えたけど丁寧なマスクの洗い方の動画見たら流石に笑っちゃった。 https://t.co/cp1GNXopmI
— よいねこ🐈 (@yoiko_chann) April 1, 2020
そして・・・なんと世界トレンド入り!!!
安倍の #マスク2枚 が世界全体のトレンド(Worldwide Trends)にダントツ1位で入ってるなあ。面白いからキャプチャーしちゃったぁ(笑)。 pic.twitter.com/dvXMc5nVS3
— masa (@zebra_masa) April 1, 2020
これは・・・恥ずかしいですね。日本に生まれてきて(面白いから)よかった!!!とポジティブに考えていきましょう。
マスク配布にかかる経費が心配・・・の声
こんな声も多くあがっていました。
1世帯に布マスク2枚配布?
なんですかそれ?
1か月以上前なら助かる人も多かったかもだけど
もうみんなハンカチマスクとか手作りもしてるし
配るんなら希望する家庭だけでいいと思う
全世帯分梱包して宛名貼る作業誰がするの?
どんだけ経費かかるの?
なんかホントずれてる!— ももんが小梅 (@mokomokofunacha) April 1, 2020
「1世帯あたり2枚で200円相当の布マスクを配るのに、1世帯あたり1,000円の経費がかかります」とかありそう。役所の職員も新型コロナウイルスに関連た様々な申請が増えて忙しいだろうに、こんなケチくさい内容で仕事を増やさないであげて欲しいな。
— Hajime Shimada (@hevo037) April 1, 2020
https://twitter.com/joqi3vTE5SQCHnr/status/1245331843336957956
確かに・・・この作業をするために、濃厚接触をする人がいる訳で・・・そしてその人たちの人件費・・・、その他もろもろの手配のお金って、かなり莫大ですよね(^^;
だったら、現金支給したほうが、批判されながら、2枚支給するより絶対良い気がするのに(^^;
逆に税金をこんな無駄な経費に使うならば、マスクなんていらない!!と言う人が多数いると思いました。
コメント
晋三「なに! マスク2枚じゃケチくさいだとー」
国民「納得できません!そんなものでは」
晋三 「慌てるなっ トイレットペーパー2ロールもつけてやるぞ!」
トイレットペーパー2ロールもつけてやるぞ