新型コロナウイルスの影響で2020年4月スタートのドラマが次々と延期になっています。
そんな中で、日本テレビの土曜10時からは、2005年にヒットしたドラマ「野ブタ。をプロデュース」が再放送されています!
4月25日、5月2日は第3話、4話が放送されている予定になっていますね。
このドラマは亀梨和也さん演じる修二と、山下智久さん演じる彰が、いじめられっ子の野ブタこと信子をプロデュースして人気者にしていくと言う青春ドラマですヽ(^o^)丿
基本的には高校を舞台に描かれるのですが、他にも赤い橋や本屋などのシーンも登場!
皆さんこのロケ地がどこなのか気になりませんか?
今回は再放送されている「野ブタ。をプロデュース」の学校、赤い橋、本屋のロケ地がどこなのか?まとめてみました。
野ブタをプロデュースはどんなドラマ?ロケ地が気になる!
【大ヒット作品】亀梨&山P主演『野ブタ。をプロデュース』特別編を2週連続で放送!https://t.co/2QZQHmCHlq
11日・18日に日本テレビで放送。放送延期となった『未満警察』の特別PRも放送される。 pic.twitter.com/6rwPAjAFXj
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 9, 2020
野ブタをプロデュースロケ地撮影場所は?
学校
野ブタに出て来る隅田川高校の校舎は、台東区立旧竜泉中学校がロケに使われたみたいナリねぇ~ ここも我が家から徒歩数分で行けるナリよ~ ここの隣のマンションに、よくUberの配達で呼ばれるナリよ~
(校舎は台東区の現役施設なので立入禁止)#野ブタをプロデュース#野ブタをプロデュース特別編 pic.twitter.com/FtcQY3BKnZ— 🍣ねぎとろ大好きコロ助🍣 🚴UberEatsTOKYO🚴 (@toro2korosuke) April 18, 2020
赤い橋
今夜は野ブタをプロデュースの日なので、記念に(?)ウォーキングはロケ地に行ってきた。野ブタや修二と彰が通った赤い橋。 pic.twitter.com/Erc7UL3dQd
— ナッツ (@kame_natsu) April 11, 2020
住所:東京都江東区富岡二丁目
1878年に建てられた由緒ある日本で最初の鉄橋といわれる八幡橋!
かつては弾正橋と呼ばれていおり、国の重要文化財にも指定されているんだとか。
周辺住民の方にとってはかなり有名な橋なのかもしれませんね。
私もちょっと訪れてみたくなりました(^^)/
本屋
谷中銀座の武藤書店では『ひみつ堂のヒミツ』絶賛発売中!ひみつ堂から徒歩30秒の本屋さん。かき氷の食後に、ぜひお立寄りください!! pic.twitter.com/wAQyMoWekt
— diskunion/DU BOOKS (@du_books) August 8, 2017
彰の下宿先の豆腐屋
今夜は野ブタ♡
懐かしや〜
あの頃、めちゃロケ地巡りしたなぁ。修二のマンション、あの丸い給水塔(?)は無いけど、マンションはまだあるよね?何回か行ったけど最後に行ったの何年前だろ?永遠に残っていて欲しいw
彰の下宿先の平山豆腐店はもう何年も前に無くなって今は駐車場になってるんだよね…😔— 📎つぶやきおハミ (@syoupchan) April 11, 2020
住所:千葉県浦安市堀江2丁目
学校近くの商店街
学校近くのアーケードがある商店街
こちらは荒川区にあるジョイフル三ノ輪であることが分かりました!
TAKECHIYOです。
荒川区南千住。
「ジョイフル三ノ輪商店街」。
今はこんな感じ。どう表現していいかわからない。 pic.twitter.com/MwAzhDw3eH
— MPRI_2018 (@mpri_2018) April 25, 2020
まとめ
野ブタをプロデュース最終回ネタバレ結末!修二と彰の驚きのラスト